毎日のアジア経済

クマ生息エリアを人の生活圏と分離へ 長野県が対策示す

時間: 14/02/2024ソース: 匿名現在の場所 >>文章

これは13日、長野県庁で開かれた専門家などでつくるクマ対策の検討会で、県の鳥獣対策室から示されました。

長野県内のクマの生息密度は今年度、全国で最もけが人が多い秋田県に次ぐレベルと推定されるほか、クマの生息域が人里に向けて拡大する傾向にあると指摘されています。

検討会で示された今後の対策の方向性では、クマの生息数や餌となる木の実を適切にモニタリングしたうえで、餌となる物や、やぶを取り除くなどして、クマの生息エリアを人の生活圏と分ける取り組みを進めるとしています。

同時に、緊急時には市町村の許可で迅速に捕獲できる体制を整えていくとしています。

これについて、参加者からは「市町村では被害防止が喫緊の課題で、体制整備を急いでほしい」といった意見や、「対策は県の担当部局に限らず、横断的にあたってほしい」といった意見が出ていました。

検討会は出された意見も踏まえて、今年度中に今後の対策の方向性をまとめ、県の対応方針に盛り込む方針です。

新規

あつい